この記事を読んでいるあなたは、
- モンド麻雀プロリーグとは?
- モンド麻雀プロリーグの大会システムは?
- モンド麻雀プロリーグの歴代優勝者は?
上記のように考えているかもしれません。
この記事では「モンド麻雀プロリーグの概要や種類、視聴方法」をお伝えしていきます。
モンド麻雀プロリーグとは
出典:https://x.com/mondotv_m/photo
モンド麻雀プロリーグとは、1年を通じて行われるテレビ麻雀対局の最高峰リーグです。
MONDO TVで1997年から放送されており、当時は「モンド21麻雀プロリーグ」と呼ばれていました。
2010年から「モンド麻雀プロリーグ」と呼ばれるようになり、以下3つのタイトル戦が開催されています。
- モンド杯(50歳未満の男性)
- 名人戦(50歳以上の男性)
- 女流モンド杯(女流雀士限定)
各タイトル戦の優勝者3名に前年度のグランドチャンピオン1名を加えた計4名で、最終決戦対局「モンド王座決定戦」が行われます。
モンド麻雀プロリーグの種類
モンド麻雀プロリーグの種類は以下の4つです。
モンド麻雀プロリーグの種類 |
---|
|
それぞれ解説していきます。
モンド杯
モンド杯は、1997年に「モンド21杯」としてスタートしたリーグ戦です。
2007年の名人戦開催に伴い、50歳未満の男性プロによるリーグ戦になりました。
なお、過去にはプロ以外の著名人も出場しており、俳優の萩原聖人が優勝したことがありました。
名人戦
名人戦は、50歳以上の男性プロによるリーグ戦です。
2007年に初開催され、当時は「モンド21名人戦」という名称でした。
50歳以上の有名雀士が活躍するリーグ戦として、多くの麻雀ファンが注目する大会です。
女流モンド杯
女流モンド杯は、女流プロによるリーグ戦です。
2003年に「女流モンド21杯」の名称で初開催されました。
人気と実力を兼ね備えた女流雀士が戦うシリーズとなっています。
モンド王座決定戦
モンド王座決定戦は、モンド麻雀プロリーグの年間チャンピオンを決定する戦いです。
前回優勝者と当該年度に行われたモンド杯・名人戦・女流モンド杯の各優勝者が参加します。
出場者4名が半荘4回を行い、4戦合計の最高得点者が優勝となります。
モンド麻雀プロリーグの歴代優勝者
モンド麻雀プロリーグにおける、直近5大会の歴代優勝者を紹介します。
モンド杯の歴代優勝者
モンド杯の直近5大会の優勝者は以下の通りです。
回 | 優勝者名 | 所属団体 |
---|---|---|
第20回 | 平賀 聡彦 | 最高位戦日本プロ麻雀協会 |
第21回 | 柴田 吉和 | 日本プロ麻雀連盟 |
第22回 | 白鳥 翔 | 日本プロ麻雀連盟 |
第23回 | 白鳥 翔 | 日本プロ麻雀連盟 |
第24回 | 村上 淳 | 最高位戦日本プロ麻雀協会 |
名人戦の歴代優勝者
名人戦の直近5大会の優勝者は以下の通りです。
回 | 優勝者名 | 所属団体 |
---|---|---|
第14回 | 沢崎 誠 | 日本プロ麻雀連盟 |
第15回 | 藤崎 智 | 日本プロ麻雀連盟 |
第16回 | 瀬戸熊 直樹 | 日本プロ麻雀連盟 |
第17回 | 森山 茂和 | 日本プロ麻雀連盟 |
第18回 | 加藤 哲郎 | 日本プロ麻雀連盟 |
女流モンド杯の歴代優勝者
女流モンド杯の直近5大会の優勝者は以下の通りです。
回 | 優勝者名 | 所属団体 |
---|---|---|
第17回 | 和久津 晶 | 日本プロ麻雀連盟 |
第18回 | 魚谷 侑未 | 日本プロ麻雀連盟 |
第19回 | 清水 香織 | 日本プロ麻雀連盟 |
第20回 | 魚谷 侑未 | 日本プロ麻雀連盟 |
第21回 | 川原 舞子 | 日本プロ麻雀連盟 |
モンド王座決定戦の歴代優勝者
モンド王座決定戦の直近5大会の優勝者は以下の通りです。
回 | 優勝者名 | 所属団体 |
---|---|---|
第16回 | 沢崎 誠 | 日本プロ麻雀連盟 |
第17回 | 魚谷 侑未 | 日本プロ麻雀連盟 |
第18回 | 清水 香織 | 日本プロ麻雀連盟 |
第19回 | 白鳥 翔 | 日本プロ麻雀連盟 |
第20回 | 白鳥 翔 | 日本プロ麻雀連盟 |
モンド麻雀プロリーグの視聴方法
モンド麻雀プロリーグの視聴方法は以下の通りです。
モンド麻雀プロリーグの視聴方法 |
---|
|
それぞれ解説していきます。
スカパー!
モンド麻雀プロリーグは、スカパー!で視聴可能です。
スカパー!の基本料金に加えて、MONDO TVチャンネルの月額料金を支払うと、視聴できるようになります。
Webサイトや電話から加入でき、最短約30分で視聴を開始できます。
J:COM
モンド麻雀プロリーグは、J:COMでも視聴できます。
MONDO TV対象のプランを契約していれば、特別なオプション契約なしでモンド麻雀プロリーグを楽しめます。
なお、地域によって視聴可能なチャンネルに差があるため、事前に調べておきましょう。
ひかりTV
モンド麻雀プロリーグは、ひかりTVでも視聴可能です。
ひかりTVの「専用チャンネルプラン」を契約することで、MONDO TVを視聴することができます。
なお、料金は月々1,650円(税込)となっています。
auひかりテレビサービス
モンド麻雀プロリーグは、auひかりテレビサービスでも視聴可能です。
「ジャンルパック」または「オールジャンルパック」に加入していれば、視聴することができます。
auのネット回線を使うため、安定した画質で楽しむことができます。
モンド麻雀プロリーグまとめ
この記事では「モンド麻雀プロリーグの概要や種類、視聴方法」をお伝えしてきました。
モンド麻雀プロリーグは、1年を通じて行われるテレビ麻雀対局の最高峰リーグです。
スカパー!やJ:COM、ひかりTVやauひかりテレビサービスなど、さまざまな方法で視聴できます。