この記事を読んでいるあなたは、
- パイレーツトレジャーハントとは?
- パイレーツトレジャーハントは個人戦?
- パイレーツトレジャーハントはどこで見れる?
上記のように考えているでしょう。
この記事では「パイレーツトレジャーハントの基本情報や視聴方法、参加チーム」などを解説していきます。
パイレーツトレジャーハントとは
出典:https://x.com/unext_pirates/status/1804507321055449124
パイレーツトレジャーハントとは、U-NEXT Piratesが開催している特別対局です。
U-NEXT Piratesの各選手がそれぞれ3人のプロを指名し、チーム戦とチーム戦の成績上位で個人戦を実施する企画となっています。
1人2試合、1チーム全8試合のチーム戦が行われ、チーム戦の個人成績上位8人によるトーナメント戦も実施されます。
トーナメント戦は予選2試合、決勝4試合を予定しており、試合にはMリーグのルールが採用されます。
優勝賞金は60万円、MVP賞金は30万円という豪華な企画で、U-NEXT Piratesファンを中心に話題沸騰中です。
パイレーツトレジャーハントとMリーグの違い
パイレーツトレジャーハントはMリーグのオフシーズン期に開催されるのに対し、Mリーグはシーズン期に開催されるという違いがあります。
またパイレーツトレジャーハントは、Mリーグチームの1つであるU-NEXT Piratesが企画した特別対局企画です。
新たなMリーガーを発掘する目的に加え、U-NEXT Piratesファンがオフシーズン期も競技麻雀を楽しんでもらえるように企画されました。
Mリーグでは見られない、異色のコラボレーションによる熱い戦いを楽しめる内容になっています。
パイレーツトレージャーハントの参加チーム
パイレーツトレジャーハントの参加チームを紹介します。
小林一家
小林一家は、U-NEXT Piratesで船長と呼ばれるリーダー的存在の小林剛選手が率いるチームであり、
対局中は感情を出すことがほとんどなく、着々と勝負を進めていく様子から「麻雀サイボーグ」という異名を持っています。
小林剛選手が指名したメンバーは、プロ歴12年目の「手役メーカー」こと古本和宏プロ、プロ歴8年目の「爆食ギフテッド」こと藤川まゆプロ、プロ歴6年目の「剛柔」こと戸石寛プロの3人です。
選手 | 所属団体 |
---|---|
小林剛 | U-NEXT Pirates・ 麻将連合-μ- |
古本和宏 | 日本プロ麻雀連盟 |
藤川まゆ | 麻将連合-μ- |
戸石寛 | RMU |
ゴリゴリボンバイエ
ゴリゴリボンバイエは、2人の子どもを育てるママさん雀士としても知られている瑞原明奈選手が率いるチームです。
2021-22レギュラーシーズンでは個人ランキング1位の成績を残し、MVPに輝くなど実力も評価されています。
瑞原明奈プロは、プロ歴15年目の「麻雀グラップラー」こと河野直也プロ、プロ歴15年目の「第六天魔王」こと下石戟プロ、プロ歴8年目の「ラ・カンタービレ」こと相川まりえプロの3人を指名しました。
選手 | 所属団体 |
---|---|
瑞原明奈 | U-NEXT Pirates・最高位戦日本プロ麻雀協会 |
河野直也 | 最高位戦日本プロ麻雀協会 |
下石戟 | 日本プロ麻雀協会 |
相川まりえ | 最高位戦日本プロ麻雀協会 |
お子様ランチャーズ
「お子様ランチャーズ」は「最強戦の申し子」という異名を持つ鈴木優選手が率いるチームです。
2023-24レギュラーシーズンにおいてMVPを獲得した選手でもあります。
鈴木優プロが指名したのは、プロ歴13年目の「鳴きテロリスト」こと佐月麻理子プロ、プロ歴19年目の「麻雀偏差値70へのメソッド」こと石井一馬プロ、プロ歴3年目の「倍満の貴公子」こと田口淳之介プロの3人です。
選手 | 所属団体 |
---|---|
鈴木優 | U-NEXT Pirates・最高位戦日本プロ麻雀協会 |
佐月麻理子 | 日本プロ麻雀協会 |
石井一馬 | 最高位戦日本プロ麻雀協会 |
田口淳之介 | 日本プロ麻雀協会 |
メークインと男爵芋
「メークインと男爵いも」は、愛称「じゃがばやし」こと仲林圭選手が率いるチームです。
「第10期雀竜位」「第7回オータムチャレンジカップ」などのタイトルを獲得し、ツモで勝ち上がる姿から「龍を継ぐ者」という異名を持ちます。
仲林圭選手が指名したメンバーは、プロ歴14年目の「麻雀英雄伝ワタル」こと尻無濱航プロ、プロ歴6年目の「リーチ一発将軍」こと桑田憲汰プロ、プロ歴3年目の「赤と黒のルピナス」こと木下遥プロの3人です。
選手 | 所属団体 |
---|---|
仲林圭 | U-NEXT Pirates・日本プロ麻雀協会 |
尻無濱航 | 日本プロ麻雀協会 |
桑田憲汰 | 日本プロ麻雀連盟 |
木下遥 | 日本プロ麻雀連盟 |
パイレーツトレージャーハントに関してよくある質問
パイレーツトレジャーハントに関してよくある質問を解説します。
パイレーツトレージャハントは個人戦?
パイレーツトレジャーハントは、個人戦とチーム戦の2種類があります。
個人戦はチーム戦の成績上位8位によるトーナメント戦が行われ、優勝をかけて競います。
トーナメント戦は予選2試合、決勝4試合で実施され、試合はすべてMリーグのルールが採用される仕組みです。
チーム戦は1人2試合、1チーム全8試合の合計ポイントで競います。
パイレーツトレジャーハントの視聴方法は?
パイレーツトレジャーハントは、U-NEXT Pirates公式YouTubeチャンネルで配信されています。
ライブ配信は無料で視聴でき、アーカイブ配信はYouTubeのチャンネルメンバーシップに登録している人のみ視聴できます。
チャンネルメンバーシップとは、視聴者が月額料金を支払うことでメンバー限定のコンテンツを視聴でき、配信で使用できる絵文字やバッジを得られる制度です。
定期的な支払いが発生しますが、任意のタイミングで解約できます。
2024年8月現在は企画が終了しているため、チャンネルメンバーシップ登録者のみ視聴可能です。
パイレーツトレジャーハントの日程は?
パイレーツトレジャーハントは、2024年の下記の日程で開催されました。
- 6月9日(日):チーム戦
- 6月16日(日):チーム戦
- 6月22日(土):個人戦予選
- 6月23日(日):個人戦決勝
チーム戦は収録した試合がU-NEXT Pirates公式YouTubeチャンネルでプレミア公開され、個人戦はライブ配信されました。
パイレーツトレジャーハントまとめ
この記事では「パイレーツトレジャーハントの基本情報や視聴方法、参加チーム」を解説してきました。
パイレーツトレジャーハントは、Mリーグのオフシーズン期に開催された特別企画です。
新たなMリーガーを発掘する目的で開催され、U-NEXT Piratesファンも楽しめるようなコンテンツで話題を集めました。
2024年8月時点で終了している企画ですが、今後新たな企画の開催が期待されるところです。