この記事を読んでいるあなたは
- おすすめの麻雀アニメが知りたい
- おすすめアニメの特徴と見どころが知りたい
- 麻雀を知らなくても楽しめる麻雀アニメが知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事では、麻雀を全く知らない人から麻雀好きまで楽しめる、おすすめの麻雀アニメを8つ紹介します。
麻雀を知らなくても楽しめるおすすめ麻雀アニメ3選
はじめに、麻雀のルールがわからない人が見ても楽しめる麻雀アニメを、3つ紹介します。
咲 -Saki-
出典:http://www.saki-anime.com/
放送年 | 2009年 |
---|---|
話数 | 全25話 |
声の出演 | (宮永咲)植田佳奈 (原村和)小清水亜美 (片岡優希)釘宮理恵 (竹井久)伊藤静 |
ストーリー
主人公・宮永咲は、麻雀嫌いな高校1年生。幼い頃から家族麻雀をやっていた咲ですが、「負けるとお菓子がもらえない、勝つと怒られる」という環境だったため、「±0」を取る技術を身につけました。
そんな咲が麻雀部に所属することで、物語が動き出します。
勝っても良い麻雀を知って、麻雀に魅力を感じる咲。麻雀部の仲間と交流する中で、いつしか「全国大会優勝」という目標が芽生えるのでしたー。
見どころ
賭け麻雀を題材にしたアニメが多い中、「咲 -Saki-」では健全な高校生の部活動として、競技麻雀の世界を描きます。
麻雀を知らなくても楽しめるストーリーと、キャラクターの魅力で物語に引き込む力が強い本作。
仲間との絆を描くシーンも多く、スポ根アニメのような感覚で視聴できるので、「他の麻雀アニメにハマれなかった」という人にもおすすめです。
対局中に魔法少女モノのような戦闘演出が入り、知識がなくても勝負の流れがつかめます。
歌うだけで麻雀用語が覚えられてしまう(?)エンディングテーマにも注目です。
闘牌伝説アカギ ~闇に舞い降りた天才~
出典:https://www.ntv.co.jp/akagi/
放送年 | 2005年 |
---|---|
話数 | 全26話 |
声の出演 | (赤木しげる)萩原聖人 (南郷)小山力也 (安岡)玄田哲章 (竜崎)中田浩二 |
ストーリー
昭和33年、戦後の日本を舞台としたアニメです。
多額の借金を背負った男・南郷が、ヤクザと闇麻雀を打っているシーンから、物語がスタートします。
「この麻雀で負ければ命はない」という危機的状況にもかかわらず、流れをつかめない南郷。そんな中、偶然現れたアカギに、南郷は勝負師の才能を感じます。
アカギが代打ちに入ったことで形勢は逆転…それは、のちに天才と呼ばれる雀士が誕生した瞬間でしたー。
見どころ
麻雀スキルと言うよりは観察眼と運、度胸といった要素で勝っていくお話です。
福本伸行らしい、心理戦の描写が見どころですね。
ナレーションで事細かにキャラクターの置かれている状況、麻雀の流れを説明してもらえるので、麻雀の知識がなくても楽しめます。
麻雀に興味がある人だけでなく、ダークな世界観やサスペンスものが好きな人にも刺さるアニメです。
ムダヅモ無き改革
出典:https://www.mudazumo.jp/
放送年 | 2009年 |
---|---|
話数 | 全3話 |
声の出演 | (小泉ジュンイチロー)森川智之 (タイゾー)福山潤 (ゆかりタン)伊藤静 (麻生タロー)有本欽隆 |
ストーリー
主人公は、国会議員を引退したものの、今でも政治活動に勤しむ小泉ジュンイチロー。自身の持つ強運を武器に、今日も各国の首脳と熱い麻雀バトルを繰り広げます。
見どころ
全3話、1話あたり10分程度のOVAなので、サクッと視聴できます。
政治の会談を麻雀でおこなうというものなのですが、麻雀のルールが分かっていなくとも問題ありません。
完全なるギャグアニメで、麻雀についてのネタよりも政治風刺的な内容が多いため、一般的な政治知識があるとより楽しめるでしょう。
ただ、少ない時間枠の中に詰め込んでいるので、アニメから入ると置いてきぼりをくらいます。ぜひ原作とセットで見ていただきたい作品ですね。
麻雀好きにおすすめの麻雀アニメ
つづいて、麻雀中級者~上級者におすすめの麻雀アニメを2つ紹介します。
作中にルール説明などはありませんが、その分集中して対局に注目できますよ。
哭きの竜
出典:https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/177167
放送年 | 1988年 |
---|---|
話数 | 全3話 |
声の出演 | (竜)池田秀一 (石川喬)内海賢二 (室田)荒勢 |
ストーリー
麻雀で鳴くのはデメリットが多いとされるなか、鳴き麻雀を信条として無敗を誇る男、竜。
強運で良い牌を引き寄せ、瞬く間に勝ってしまう竜は、周囲からは「哭きの竜」と呼ばれていました。
強運を持つ竜を囲うと運がつく、そう考えた暴力団組長・甲斐正三は、竜を極道の世界に引きずりこもうと画策します。
そんな中、敵勢暴力団との間に抗争が勃発。いつしか竜も、暴力団同士の抗争に巻き込まれていくのでしたー。
見どころ
ワンクール物ではなく、飛竜之章、翔竜編、竜狼編を全3話で描くOVAです。
アニメ版のみだと物語がわかりにくいので、原作とセットで見ることをおすすめします。
極道の抗争やバブル崩壊後の時代背景を描いている作品なので、バブル崩壊後特有の世界観が理解できるとより楽しめるでしょう。
「あンた、背中が煤けてるぜ……」「おれの哭きは牌を喰うんじゃない、牌に命を刻んでいく」など、思わず真似したくなる名言にも注目です。
勝負師伝説 哲也
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0353/
放送年 | 2000年 |
---|---|
話数 | 全20話 |
声の出演 | (哲也)置鮎龍太郎 (房州)大塚周夫 (ダンチ)高木渉 |
ストーリー
舞台は、終戦直後の日本。
外には焼け跡が残り、誰もが貧しい生活を強いられる中、麻雀で食べていくことを決めた男がいました。
男の名前は、哲也。のちに伝説となる彼の成長と生き様を描く物語が、今始まりますー。
見どころ
会話の流れで勝敗や主人公の置かれている状況はわかりますが、どちらかと言うと麻雀を知っている人向けのアニメです。
解説はほとんどなく、スピーディーに対局が進みます。
「勝負師伝説 哲也」で描かれるのは、イカサマありの「食っていくための麻雀」。ただ強いだけ、ただ運が良いだけでは生きていけない世界で、さまざまなイカサマ技を身につけながら成長していく哲也に注目です。
麻雀シーンがあるおすすめアニメ3選
最後に、麻雀アニメではないものの、作中に麻雀シーンが登場するアニメを3つ紹介します。
最遊記 RELOAD
出典:http://saiyuki-rb.jp/
放送年 | 2004年 |
---|---|
話数 | 全25話 |
声の出演 | (玄奘三蔵)関俊彦 (孫悟空)保志総一朗 (沙悟浄)平田広明 (猪八戒)石田彰 |
ストーリー
最遊記 RELOADは、シリーズ第1期「最遊記」から半年後、旅に出てから1年後を描くアニメです。
メインキャラクターは、玄奘三蔵、孫悟空、沙悟浄、猪八戒の美男子4人。舞台は、妖怪と人間が共存する桃源郷が舞台となっていますが、妖怪の暴走は収まらず、その均衡は非常に危うくなっていました。
助け合い、ぶつかり合い、さまざまな出会いを経験しながら、4人はどのような未来に進むのかー?
見どころ
もともと麻雀が登場することが多いシリーズですが、第23話では、麻雀をキーポイントとして物語が展開されます。
重い空気を打開する悟空のセリフ「麻雀やろ!」は、最遊記の名言のひとつとして有名です。
ストーリーとしても重要な役割を担っていますので、ぜひ第1期の最遊記から通しで見ていただきたい作品ですね。
麻雀の解説はありませんが、流れで誰が勝っているかわかるので、知識がない人が見ても問題ありません。
ただ、国士無双が珍しい役(出現率0.043%)ということだけでも把握しておくと良いでしょう。
xxxHOLiC◆継
出典:https://www.tbs.co.jp/holic/
放送年 | 2008年 |
---|---|
話数 | 全13話 |
声の出演 | (壱原侑子)大原さやか (四月一日君尋)福山潤 (百目鬼静)中井和哉 (九軒ひまわり)伊藤静 |
ストーリー
主人公・四月一日は、アヤカシが見える体質の高校生。自身の体質を好きになれない彼は、「どんな願いも叶えてくれる店」に訪れ、体質を変えてもらおうとします。
しかし、願いを叶えるためには、相応の「対価」が必要です。願いの対価として店でアルバイトをすることになった四月一日は、アヤカシにまつわる奇妙な出来事に遭遇していくのでした―。
「xxxHOLiC」の第2シリーズとなる本作では、四月一日と関わりの深い人物について掘り下げられます。
HOLiCはもちろんのこと、ほかのCLAMP作品との関連性も高いので、世界観を楽しみたい人はすべて通しでの視聴をおすすめします。
見どころ
第6話が冒頭から最後まで、まるまる1話分麻雀回となっています。
四月一日に麻雀を教える、という名目で、ところどころに解説が入るため、麻雀を知らない人が見ても問題ありません。
むしろ、この話を見て麻雀を打ってみたいと思う人が出そうな内容ですね。
本編にかかわる内容は終盤少しだけですので、xxxHOLiCを知らない人が見ても楽しめます。
麻雀に興味がある人は、ぜひ第6話だけでも視聴してみてはいかがでしょうか。
神様になった日
出典:https://kamisama-day.jp/
放送年 | 2020年 |
---|---|
話数 | 全12話 |
声の出演 | (ひな)佐倉綾音 (成神陽太)花江夏樹 (伊座並杏子)石川由依 (国宝阿修羅)木村良平 |
ストーリー
「神様になった日」は、男子高校生・成神陽太の前に、ひとりの少女が現れるところからスタートします。
少女の名前は、佐藤ひな。全知の神を名乗る彼女は、「30日後に世界が終わる」と声高らかに宣言しました。
はじめは訝しげだった陽太ですが、目の前で数々の奇跡を披露するひなのことを見てしまえば、信じないわけにはいきません。
世界は本当に30日後に滅びてしまうのでしょうか?
騒がしくも愛おしい、高校最後の夏休みが今始まります―。
見どころ
作品全体としては麻雀には関係がないアニメですが、第4話が完全な麻雀回として描かれています。
かなりメチャクチャな麻雀を打つため、「神様になった日」で検索すると、予測ワードに「麻雀」が出てくるほど話題になりました。
麻雀を知っている人であれば、まずツッコまずにはいられません。
代表的な役を紹介すると、 「二色同順」「途中まで通貫」「スキップ」など。深く考えずに、思い切り笑いたいときにおすすめです。
本編に関係ある話は冒頭の数分のみですので、単話でも楽しめます。
麻雀アニメは麻雀のルールを知らない人にもおすすめ
この記事では、おすすめの麻雀アニメを8つ紹介しました。
アニメの魅力は、麻雀が知らない人が見ても流れを把握しやすい点にあります。
音楽やキャラクターの細かな動き、演出によって、注目すべき箇所がわかるからですね。
麻雀に興味を持つきっかけとしても一役買ってくれますので、麻雀仲間を増やしたい人は友達に勧めてみるのも良いですよ。
特に、初心者向けで紹介した「咲 -Saki-」や「アカギ」は、世界観が理解しやすくておすすめです。